『知らなかったら数十万以上損してた』
火災保険の適応範囲は”火災”だけじゃなかった!
日本人のほとんどが知らない本当の火災保険
PR:一般社団法人 日本災害調査協会
家を建てるときや物件を購入した際、ほとんどの人は火災保険に加入するかと思います。火災が発生したら大変ですからね。
そう、多くのの日本人が火災が発生した際のことを考えて保険に加入しているんです。
しかし、
火災保険は”火災”だけが
保険の対象じゃないんです。
実際に私はこの小さな家のヒビで
保険が適応されました。
たったこれだけ。
実は火災保険が下りるハードルってかなり低いんです。
例えばこのようなよくある傷でも!
近くで見なきゃ分からないようなヒビや、正直まったく気にならないような傷でも保険が下りる可能性があるんです。
多くの日本人が知らない火災保険
火災保険って名前がゆえに
火事だけが保険対象と思われがちですが、
大雨、強風、などなど自然災害による損傷が対象。
しかも、傷の大きさなどの程度は関係なく、
大きくても小さくても下りる額は変わらないんです!
例えばこの画像の通り
ヒビの大きさが明らかに違くても、
もらえる額は同じ。
色んな事例を見たほうが分かりやすいと思うので、
いくつか実際のケースを紹介していきます!
このケースでもわかる通り、
あなたが普段なんとも思っていない傷でも
保険対象だったということ!
知らなかったらどれだけ損していたことか・・・
と、思いますよね!?
もう一度お見せしますが、
保険対象だった傷がコレ。
↓↓
正直あってもなくても何も変わらない傷・・・
と思っていましたが、
これで65万円下りましたよ!
ちょっと性格悪いですがボーナスが入った気分(笑)
下りた保険料の使い道は修理だけ?
下りた保険料の使い方。実はこれ、
何に使っても問題ないんです!
海外旅行に行くのもあり、
美味しいご飯を食べるのもあり。
なんでも好きなように使えるのですごくいい!
築年数があまり経っていなくても
ちゃんと見てみたら傷だらけ
みたいなこともかなり多いようなので、
一度専門の人に見てもらってみてみましょう!
ちなみに私はNDSさんを利用しました。
正直自分で傷を発見するのは面倒だし
屋根の傷とか自分じゃわかるわけないし・・・
保険対象の基準もよくわからない人が多いですよね。
そのような方はNDSさん使ってみてください!
業者にやってもらうのって大体は
お金がかかってくることが多いと思うのですが、
完全無料で家中の傷を調べてくれるんです!
しかも、
たとえ調査して傷が見つからなかった場合も
料金がかかることはありません!
いわばノーリスクということ!
依頼はたった1分で終わり。
あとは連絡が来るのを待つだけ!
もちろん書類などもこっちで用意することはなく、
全て丸投げでOK(笑)
携帯ポチポチするだけで
飛んできてくれるから片手間でやってみてください!
意外と保険対象に傷が見つかるかもしれないですよ!