[PR] BODY ARCHI

この自粛生活で
体型が変わった💦と焦っている方
多いのではないでしょうか?

私ももともと細い方ではなかったけど
自粛生活になってからブクブク太る一方。

久しぶりに鏡を見てみたら
腰まわりや太ももの裏が
とんでもないことに…

旦那にも

ちょっとまずいんじゃない?

なんて言われる始末…

ダイエットしなきゃだけど
食事制限や運動だけでは中々上手く行かないし
そもそも続かないしな~
と思いながらスマホを見ていると
こんな記事を見つけました…

気を付けて!脂肪を放っておくとこんなことに…

「ちょっと太ったくらい平気平気~」
「どうせこのくらいすぐ落ちるし」

なーんて思っていたら大間違い!
脂肪は放っておくと蓄積されていき
どんどん落ちにくくなってしまいます。

蓄積されたものを解消するのには
相当な時間と労力がかかるみたい…

とにかく
気づいた段階でケアすることが
何より大事らしい。

でも、今まで何度も食事制限や運動をしても挫折してきたし
一体どうすればいいのー!!

そこで色々調べた末に見つけたのが
セルフエステでした。

通常のエステは
スタッフの方にお願いしますが
セルフエステは自分でケアするエステ!

「ここだけ重点的にケアしたい」
とか
「今日は強めでがっつりやろう」
なんて調整できるのが良いところ!

しかも最近では
セルフエステのレベルが上がっていて
新型マシンを導入しているところも多いんです。

ただ気になるのがお値段…
エステって1回あたり約2万するし
主婦の私には続けられない。

そう思っていた矢先に発見したのが
「ボディアーキ」
というセルフエステサロン!

なんでも月額11,000円(税込)
で始められる珍しい定額制スタイル。

つまり1回あたり2,750円!

ジムと同じような感覚で通えるんですね😯

さらに、初回無料体験をやっていたので
何事も百聞は一見に如かず!
とお試しで行ってみることにしました。

>>今すぐ無料体験予約!

”セルフエステ”って思ったよりすごかった…!

Web予約した店舗に到着。
手ぶらで行けるので荷物が少なくて済む♪

この時期なので予防対策はどうなんだろう?
と少し心配していましたが

使用後に清掃除菌・消毒を徹底しているので
安心して使用できました☺

※現在無人アテンドを実施中

スタッフの方から説明を受けて
完全個室に案内され
着替えを済ませていざ体験スタート!

備え付けのモニターの説明を見ながら
マシンを動かしていくんですが
最初は慣れなくて少し難しい💦笑

でも、5分もすればコツを掴めて
うまくできるように!

私が体験した渋谷桜丘店では
片側をスタッフの方がやってくれて
残り半分を自分でやるので
初心者でも当て方がわかりやすかったです☺

自分で好きな部位を選べるから
気になっていた腰肉や太もも裏など
色々ケアしてみました♪

ボディアーキのマシンは
「フォースカッター」という
新型マシンを導入していて

①ラジオ派で皮膚の浅い層深い層のどちらにもアプローチ
②EMSで脂肪をもみほぐすことで蓄積された分を柔らかくする

とセルライトのケアにもってこいなんです!

そして体験が終了。

終わったあとは体がポカポカしていて
カラダもスッキリとしたような充実感!

※画像はイメージです
※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません

食生活と軽い運動も気を付けていけば
さらに腰周りや太ももの効果が期待できるかも!

体験当日に入会すると
通常22,000円(税込)の入会金が無料
ということなので
私はその場で契約しちゃいました✌

体験だけでももちろんOKなので
じっくり考えて決めても大丈夫ですよ♪

>>まずは無料体験予約

まずは、無料体験に行ってみて!

ボディアーキは
たくさんの人にセルフエステを
体験してほしいという思いで
初回無料体験を実施中!

無料体験とはいっても
通常と同等な体験ができるので
気になっている人は
まずは気軽に行ってみてくださいね。

しかも8/31までに入会した方全員
話題のシリカウォーターをプレゼント♡

ズボラな私でも初めて続けられている
ボディアーキ。

・誰にも見られずエステを体験したい
・自分のペースで理想のボディを目指したい
・気になる場所を重点的にケアしたい

なんて方には本当にオススメです!

予約枠には限りがあるみたいなので
最寄りの店舗の予約枠が空いているうちに
申し込んでおくことをオススメします♪

追記

ボディアーキに通い続けて2か月…

この前、旦那に

最近スラッとしてきたね!

と褒められたんです☺!

やっぱり人に認められると嬉しいですね♪

・脂肪をどうにかして落としたい
・このままの体型じゃマズい…
・何としてでも変わりたい!

こんな風に悩んでいるならまずは
ボディアーキを体験してみてくださいね!

会社概要/運営元情報